ライフイベントもキャリアも大切。
より働きやすい職場へ
NPLでは女性がキャリアアップの意欲を高め、積極的に仕事にチャレンジできる環境づくりに注力。出産・育児をしながら働き続けるための仕組み整備を行っています。
出産・育児休業を取得する社員は年々増加しており、出産や育児を理由で退職する社員が少ないこともNPLの特徴です。
女性活躍推進法に基づく認定マーク
「えるぼし」を取得
NPLは女性の活躍推進に関する取組みが優れている企業に対して厚生労働省から認定される「えるぼし」(三段階目)を大阪の物流企業で初めて取得いたしました。 今後、新しい制度の拡充や多様な働き方を実現する「働き方改革」の取組みを強化し、男性女性関わらず、従業員が更に意欲を持って新しいことに挑戦し、自己実現できる職場環境の構築を目指します。
-
えるぼし認定(以下、えるぼし)は、厚生労働省が定める5つの基準(採用、継続就業、労働時間等の働き方、管理職比率、多様なキャリアコース)のうち、評価項目を満たす項目数に応じて3段階で評価し、厚生労働大臣が認定するものです。
NPLは全ての項目で評価され、認定3段階目を取得いたしました。
女性のキャリアプラン